refrain
reconstruct creative team ストライドクラブ&ワークささはた&平林

データ形式他
JPEG 150dpi、RGB
サンプル
ダウンロード用データの解像度(150dpi)は、ハガキ、A4チラシなど個人でご活用いただく上では十分な画質です。以下に解像度をご確認いただけるサンプルデータをご用意いたしました。必要に応じて「サンプル ダウンロード(150dpi)」よりダウンロードいただき、使用前の確認をお願いいたします。
サンプル ダウンロード
JPEG 150dpi、RGB
サンプル
ダウンロード用データの解像度(150dpi)は、ハガキ、A4チラシなど個人でご活用いただく上では十分な画質です。以下に解像度をご確認いただけるサンプルデータをご用意いたしました。必要に応じて「サンプル ダウンロード(150dpi)」よりダウンロードいただき、使用前の確認をお願いいたします。

障害者支援施設、学生からのコメント
丸いシールを半月型に切り、それを組み立てて構成した“しぶや”です。シールのガチャガチャ感と、渋谷らしさがマッチした作品です。使用例のように連続させることで、更にガチャガチャ感を出せます。
制作・協力 特定非営利活動法人ヒューマンケアクラブ ストライド、特定非営利活動法人あさのはネットワーク ワークささはた、桑沢デザイン研究所
reconstructとは?(障害者支援施設と学生が設定した仮想ブランド)
常に変化し続ける街、渋谷。既成概念にとらわれないアーティストも、また、渋谷の街のように新しく変わり続ける存在なのだと思います。これらを象徴する言葉として「再構築」をブランドコンセプトとして設定しました。reconstructの商品は日常の中で、自分が新しく再構築される瞬間を彩ります。
下写真:reconstructブランドのグラフィックパターンと、それらを採用した試作品